段々畑のつぶやき

ガイドに案内されてきたお客様について、物言わぬ段々畑や石垣に代わってつぶやくコーナーです。
ステキなお客様の場合は、段々畑になり代わってハナマルをさしあげます。

◎春を呼ぶようなお客様

春に向かって徐々に冬が遠ざかっていく様を三寒四温といいますが、気象統計では、寒い日が三日
続き、その後で暖かい日が四日続くなんてこと少なくて、一寒一温がいちばん多いパターンなんだ
とか。
現実に、昨日は冷たい雨が降り、今日は吹く風こそまだ冷たいのですが、みごと1/2の確率で一温
の晴れた日にご来訪いただいたお客様がありました。
こんな「幸運なお客様」には、ハナマルを差し上げておくとイイことありそう♪

また来ていただきますように♡

正月早々ガイドチームでは・・・

なにやら楽しげなことをやっている様子。  ほぉ~、新年会ですか。 😀

まあ、皆さんひょうきんなことで(笑)
今年も、この調子で、明るく楽しい案内をしてくれることを期待してますよ。
来訪されるお客様、こんなガイドチームですが、今年もよろしくお願いします。(段々畑より)

【嬉しいニュース!】

おかげさまで、当会のガイド事業は本年度に入ってすでに300名

超のお客様をお迎えしました。(前年度比で約2倍の増加)

     みなさん本当にありがとうございますm(_ _)m

記念すべき300人目のお客様は、市内からお越しいただいた「野村町史談会」の
皆様。
その史談会様より、ナントなんと、会長印のあるお礼状をいただきました(^.^)図3図3


ご覧のとおり丁寧な文面の「公文書」でございます。恐れながらもハナマルを献上
させていただきます。                        はは~っ<(_ _)>

◎今年の梅雨明けは「城川中から!」

いまだ梅雨明け宣言が出ない四国。今日もうっとおしい雨・・・と思ってたら
梅雨空を吹き飛ばすような暑中見舞いハガキが届きました。
文面をご紹介します。

ガイドへのお礼と気遣いのメッセージに添えて、元気な真夏の太陽に、涼しげな風鈴
そして、楽しい水遊びの浮き輪に真っ赤なスイカの手書きイラストが書かれてます。
一足早く梅雨が明けたみたいで、楽し~い・ウレシ~イ! ありがとうございま~す。

城川中学校のみなさん、元気に夏休みを過ごしてくださいね~ 😀

◎炎天下でも整然と

一年ぶりに城川中学の生徒さんたちが来てくれました。
気温が30度近くになった中を、全部で33人もいるとは思えないくらい整然と
歩いてくれてます。団体行動がキチンとできるのは「現役の生徒」さんならでは。

「元現役(大人たち)」の中には、たった数人でも長~い列になってしまって
ガイドさんが話すのに困ることもあるのです。
それと、ガイドの皆さんも各自が役目を理解していて、予告せずに撮影しても
ご覧のとおり、比較的大人数をキチンと誘導・案内できてました。
よって今回は、城川中にもガイドさんにもハナマルッ!

◎雨だったけど、楽しかったねっ 😛

今日は「ジオパーク学習」ということで、梅雨空を突いて、大野ヶ原小学校の
子どもさんたちが来てくれました。
当会自慢の「雨天対応プログラム」と「おねえさんガイド」二人で対応させて
いただきました。
小学生ならではの元気な受け答えに、ガイドのおねえさん二人も思わず笑顔 😀

もちろん、はなまる♪

今度は、晴れた日にぜひ来てくださ~い。

◎聞く方もガイド、案内する方もガイド

昨年同様に、西予市が実施しているジオガイド研修の一環とゆ~ことで、日頃は
担当しないジオポイントを回って現地ガイドから学ぼうって訳で、市内各所から
8名の現役ガイドさんたちが段々畑に来てくれました。

毎回条件の異なるお客様に対して、どのように接したらより良くなるか?
今回は、案内をする方もされる方も、イツモ以上に真剣に取り組んでます
ので、内輪ですが ハナマル あげちゃいます。

【嬉しいニュース!】 おかげさまで、当会のガイド事業は
本年度に入って予約を含めて 200名のお客様を迎える
こととなりました。(昨年度の1.5倍の増加率)

みなさん本当にありがとうございますm(_ _)m

◎心優しい今回のお客様 😉

なぜに優しい皆様なのかとゆ~と、実は今回のお客様は「技術士会」の方々。
地質調査のプロの方が何人もいらっしゃっております。
段々畑のある場所は、その昔太古の時代に海底であった地盤が隆起してできた
ものなので、石灰岩がいたるところにある訳なんですが、そんなことは百も
承知の皆様方です。
そんなお客様をご案内するガイドとしては、顔は笑ってても心はヒヤヒヤモノ
なんですが、みなさんうなづいたり写真を撮ったりしながらガイドの話に耳を
傾けていただきました。  ありがとうございましたm(_ _)mとゆ~ことで
ハ・ナ・マ・ルで~す。

◎今回のお客様は、のっけから和気あいあい 😛

それもそのはず、ご主人を中心にした団体さんながらも、その名は「七美会」。
要は、奥様方を立てたグループ名なんですって。素晴らし~い♪

段々畑のガイドは、ご案内する前に写真のとおり「農道は山側通行して」とか「農道にトイレは
ありません」といったブリーフィング(説明)をするんですが、最初から笑顔・笑顔の皆さん。
お陰様でガイドも大変楽しくできました。これはハナマルでしょう! 😛

◎今回のお客様も、イツモの雰囲気とはホンの少~し、違う感じ 😕

写真をよーく見てください。

どこが雰囲気違うかって?
写真は、総勢23名のお客様がガイドの説明を聞いてる様子ですが、見えるだけでも6名の
方が「手を後ろで組んで」らっしゃいます。
モシかしてだけど~、モシかしてだけど~、後ろ手率26%は多いんじゃないの~?!
重なって見えない方もありますので、その数はモウ少し増えるのかも。
実は、今回のお客様は、皆さん全員公務員の方ばかり。
せっかくの自然を愛でに来られたのに、ドコかで「お仕事」してらっしゃるんでしょうね 😀
なんとなくお察しします。ご苦労様ですm(_ _)m
そんなわけで、今回はハナマルではなく、特別に「桐紋」をさしあげました。

次回は、是非ご家族や愛する人と「手をつないで」来てくださ~い。 (byジオ案内看板)

◎今回のお客様も、イツモの雰囲気と違います 😯

実は、ガイドの様子を広報誌「あくうる」に乗せたいとのことで、JA東宇和から記者さんが取材に
きてくださっています。(写真左端の方が記者さん)
コレはハナマルをさしあげとかなくちゃ 😀    特集記事でドーンと取り上げてくださ~い!!

◎今回のお客様は、イツモの雰囲気と違います 😯

実は、ジオガイドの研修生の皆さん。いわばガイドさんがガイドの卵さんを
連れて案内してきたって訳。
研修の一環ということで、みなさん熱心にガイドの話に耳を傾けてメモを取ってらっしゃいます。
うん、コレはハナマルっ!!

段々畑を見た後は、講師の先生を中心にして、更にお勉強も。

参加者のみなさんは、近い将来にそれぞれの地元でガイドとして独り立ちしていかれる
方ばかりです。
みなさん、これからも研修会頑張ってくださいね。 狩江のガイドチームは、いつ
だって皆さんを応援してますよ~(^^)/      (段々畑のガイド:ダブルのユウより)

◎下でご紹介した城川中学校の生徒さんから

心温まるお礼状が届けられました。
ガイド一同、大感激です。
その優しい思いやりの心を大切にして、立派に成長していかれるように、明浜の
地から、おじさんオバサンたちが祈ってますよ。

  お礼状はコチラ→城川中生徒さんからのお礼状

複数の生徒さんからお礼状をいただきました。ありがとうございます。
このページでは、その中からお一人の方のものを掲載させていただきました。

◎第一号は、自然学習で来てくれた「城川中学校」のみなさん。

まずは、定番の「四国西予ジオパーク」の案内板前で。

ガイドさんの話をみんな静かに聞いてます。とても中1とは思えない大人の学習態度に
感心。見習いたい大人もいるのでは?

今回は、雨天対策と自然学習を兼ねて、いつもの基本コースではなく南予用水記念碑の
ある(通称:上級)コースを歩きました。 CATVもハリツキ取材。
現代の子供たちは「水飢饉」や「大干ばつ」という言葉は身をもって体験していないと
思いますが、それでも何とか理解しようと聞いてくれました。

お昼に食べたチリメン丼は美味しかったかな? 😮
大きくなったら、彼女(彼氏)と一緒にまた遊びに来てほしいな。     (by南予用水記念碑)