
一般者向けガイド看板できました!
2016/08/05段々畑を見に来られる方のために、コースや場所をわかりやすく説明した 看板ができました。これを見ながら進むと、初めての方でも標準的なコースを 歩けます。途中14か所に設置してあります。所要時間は約1~1時間半程度です。 な・・・

ガイドのお申込み受付体制を変更しました
2016/07/15段々畑にご来訪いただくお客様の増加にともない、市内に点在しているジオポイント に関するお客様からのお問い合わせやガイドのお申込みを含めて、全部ワンストップ で一元的に受付けできるようにするため、当会の段々畑ガイドに関する・・・

農水省の取組事例集に掲載!
2016/04/05農水省が推進している「ディスカバー農山漁村の宝」プロジェクトの中四国農政局版事例集に 当会の段々畑のガイド活動が掲載されました。 地元市を牽引する住民発のジオパーク観光ガイド活動 (クリックするとPDFが開きます) &n・・・

段々畑のつぶやき
2016/02/21ガイドに案内されてきたお客様について、物言わぬ段々畑や石垣に代わってつぶやくコーナーです。 ステキなお客様の場合は、段々畑になり代わってハナマルをさしあげます。 ◎春を呼ぶようなお客様 春に向・・・

【なんと!】 だんだん畑ジオクルーズを開始
2015/11/10こちらは、段々畑のジオクルーズを依頼される「お客様用のページ」です。 「せっかくの明浜だから海からも眺めてみたいよね~」とのご要望にお応えして 「段々畑のジオクルーズ」ガイドを始めます。 潮風を受けながら・・・

ガイド(候補生)さんを募集しまーす♪
2015/02/20「だんだん畑のガイド事業」を始めて既に9か月。 この間、13名のガイドで「145名のお客様をご案内」してきました。 本年度末(この3月末)までに150名を突破することは確実で、今後も ご来訪されるお客様の数は増加する見込・・・

段々畑ガイド公開講座
2015/01/16段々畑ガイド事務局では、毎月1回定例会を実施しています。 その中で、今回は是非地域の皆さんにも聞いていただきたい! という場合は「公開講座」としてご案内しています。 ◎ 第6回 狩江学公開講座が行われました 今回の講座で・・・

だんだん畑のガイド受付
2014/06/04こちらは、段々畑のガイドを依頼される「お客様用のページ」です。 <お問い合わせ・お申し込みは> かりとりもさくの会事務局 TEL:0894-65-0301 / FAX:0894-65-0853 (お電話の場合は平日のみ受・・・

ガイドさんへの道
2014/06/03シロート集団がプロ(中核ガイド)に変身していった過程を余すことなく 紹介した、ノウハウ丸出しの公開ページです。トクとご覧あれ。 ◎ガイド認定証書授与式 ついに、遂に、今日の日を迎えた13名のガイド候補生の皆さん。 ガイド・・・